DJI OSMO Pocket ファーストインプレッション|三軸ジンバル一体型4Kカメラのオズモ ポケットが欲しくなった理由

 

ドローンで有名なDJIからジンバル一体型4Kカメラが発売され、世界規模で話題になっている「OSMO Pocket

そんな OSMO Pocket を月間40万PV超を誇るドローンブログを運営しているドローンスカイフィッシュさんよりお借りすることができたので簡易レビュー・ファーストインプレッションをお届けしていきます。

DJI OSMO Pocket|ファーストインプレッション


非常にコンパクトな本体。私の比較的小さめの手にもフィット。

電源を付けてみると1インチのディスプレイにDJIのカッコイイロゴが出現。


背面から見てみると何とも可愛い表情を浮かべる OSMO Pocket 。表と裏で2つの表情を持つ OSMO Pocket に興奮。愛くるしい・・・。

4K Ultra HDが撮影できるカメラ部分。

底面部分にはDJI OSMO Pocket のロゴとUSB-C充電口。

左サイドにはmicroSD挿入口。

本体正面中央部分には付属のLightningアダプタとUSB-Cアダプタを使用することでスマートフォンと接続ができる端子が配置されています。

同梱物

・DJI Osmo Pocket(本体)
・キャリーケース
・Smartphone Adapter (USB-C)
・Smartphone Adapter (Lightning)
・電源ケーブル (USB-C-USB-A)

非常にシンプルな内容。録画に必要なmicroSDカードは付属していないので別途購入する必要があります。

「リュックや胸ポケットに装着したい」や「スマホと一緒に三脚に取り付けたい」など用途に応じてサードパーティー製のアクセサリーを別途で用意してみるのも面白そうです。

スマートフォンとOSMO Pocketを接続|iPhone SEがちょうどいい大きさと判明

iPhone SEとOSMO Pocketを接続。大きすぎず小さすぎずちょうどいい大きさでマッチしているiPhone SE。

接続するだけでアプリが自動的に起動し、すぐに撮影ができるモードに切り替わります。

もちろんUSB-Cアダプタを使用すればandroidスマホでも同様に自動切換えが可能とのこと。※対応していない機種もあります

接続部分はこのようになっています。最初は少しの衝撃で折れるのではないかと心配でしたが大丈夫そうでした。しかしアダプタで接続しているだけなので油断せず取扱には注意が必要。

DJI OSMO Pocket|動画作例

先ほどのiPhone SE + OSMO Pocketを使用して新宿の夜の街を撮影してみました。

手持ち撮影|走ってもブレない3軸ジンバル搭載


こちらは OSMO Pocket単体で撮影。コンパクトながらブレを抑える3軸ジンバル搭載なので、手軽に撮影ができます。

夜の新宿で一人で全速力で走って初めて撮影した動画。周りからみると完全に変質者です。それでもブレません(色々な意味で)。

スローモーション撮影|アプリ内機能

アプリ内の機能でこのようなドラマチックなスローモーション映像を簡単に撮影することができます。

スマートフォンと OSMO Pocket のスローモーション映像を比較

近年ではスマートフォン単体でもスローモーション撮影が可能に。実際に OSMO Pocket とスマートフォンのスローモーション撮影ではどのくらい違いが出るのかを比較。

今回はカメラ性能でOSMO Pocket 同等の12MPを搭載している androidスマホ「 Xiaomi Mi 8 」 を使用・検証しました。

▷OsmoPocket

▷Xiaomi mi8

画角の違い。 Xiaomi Mi 8 のいほうが広角で回りも一緒に映っています。OSMO Pocket は流石の3軸ジンバル搭載、手振れがしなく優秀です。一長一短ありますが参考程度に見ていただけたらと思います。

DJI OSMO Pocket が欲しい。

実際に使用してみての感想は『DJI OSMO Pocket 超欲しい』でした。新作ということもありますが実際に使用してみると純粋に楽しくワクワクさせてくれるアクションカム。

記事執筆時点では購買意欲はありますが、「どんな用途に使用できるのか」を考えてから購入しても遅くはないので一旦冷静になりたいと思います。

それにしても本当にワクワクさせてくれる「DJI」の新製品。今度はドローンも触ってみたい・・・。(ゴクリ)

「DJI OSMO Pocket」のスペック・詳細をみてみる