海外アクセサリーメーカーBrydgeからiPadProをMacbookのようなラップトップPCになるキーボードが発表されました。
Brydge
BrydgeはこれまでにiPadやSurfaceといったタブレット端末をラップトップPCのような見た目にさせるBluetoothキーボードをサードパーティー製として発売してきました。
iPadProがMacbookに
今回発表された「iPad Pro Keyboards」。新型iPadPro(第三世代)になりホームボタンの廃止スリム化したことにより、完全に見た目がMacbookに。
「iPad Pro Keyboards」は新型iPadPro11インチと12.9インチ向けに2モデルが登場。
USB-Cが搭載。『新型iPad Pro(第3世代)Macbookでも使える|USB-C多機能ハブのおすすめ』 こちらで紹介したUSB-Cハブも使用でき、ますますMacbookに。
ラップトップPCのようなヒンジを搭載しているので、色々な角度に調整できるのでAmazonプライムビデオでのアニメ鑑賞や映画鑑賞なども快適に。PCライクなタイピングも可能になります。
接続方法(Bluetooth or SmartConnector)や価格・詳しい機能などは未発表。
iPadProはPCになるのか
iPadProにキーボードはいらないと思っていたのですが、「iPad Pro Keyboards」は私のガジェット心、いえAppleファンの心をくすぐるキーボードだと確信しました。iPadProがPCになる時代がついに…
発売日は2019年初旬とのこと。