こんばんわ
今一番HotでCoolなFreeWorkCreatorのラブイン愛内(@inaiinaiainai)です。
個人的にほぼ毎日使用している、買って良かった日用品を紹介します
ランキングと書いたものの優柔不断すぎて順位を決めれないのでランキング詐欺で紹介していきたいと思います
- 買って良かった日用品ランキング
- まとめ
買って良かった日用品ランキング
室内用洗濯物干し
一般的にはこのような室内干しスタンドが主流だと思います
しかし、このようなスタンドタイプだと置く場所に困ってしまいますよね
そこでわいが買った室内用洗濯干しはこちら
わいの一人暮らししているマンションはエアコンの左右に鉄骨柱があり
つっぱり棒をひっかけることが出来る構造だった為、100均で400円+税で購入しました
毎日洗濯をするので雨の日などは場所を取る事なく
エアコンの力を借りる事ですぐに乾く&加湿効果も期待でき重宝しています
このような構造ではない人の為にオススメなのがこちら
エアコンに引っかけるだけで室内干しができ、しかも折り畳み収納ができてもう完璧です
特に一人暮らしの方にオススメな商品です
SHARP 加湿空気清浄機 プラズマクラスター【KC-F70-W】
言わずと知れたSHARPの空気清浄機
今のマンションに引っ越す前は会社の寮(レオパレス21)に住んでいたのですが
そこの部屋が最初っから絨毯でいくら掃除しても
ホコリまみれで毎日目はかゆいは咳出るわ喉痛いはで大変だったので購入を決意
空気清浄機を購入してからは2、3日で嘘かのようにそれらの症状が無くなり、加湿機能も付いているのでウイルス除去も期待でき、健康的な体に近づきました
お子さんがいる家庭には本当にオススメの商品です
ティファール(T-fal)2in1 スチームアイロン
レビューはしていませんが今のところ週に1,2回は使用する便利アイロンです
スチームで衣類や寝具の除菌、飲み会などで染みついた居酒屋臭、たばこ臭などの脱臭をしてくれます
皆さんが知っている有名なパナソニックの衣類スチーマーですがこちらも素晴らしい商品だと思いますが一つ欠点を上げるとしたら収納に困りませんか?
ですがこのT-falの2in1スチームアイロンはクローゼットやラックに吊るせるフックがついているので置き場所にも困ることが無くなりました。
ちなみにドン・キホーテで購入するのがオススメです。わいが購入した時は2,980円でした
100均のキッチン用品
これはキッチン革命を起こしました
一人暮らしの狭いキッチンを機能的かつオシャレ(?)になり
料理をするのが楽しくなりました
是非マネしてみて下さい
ロゼット 洗顔パスタ アクネクリア
洗顔ネットで泡立てて肌をこすらない様にスリスリ…わいの肌にはめちゃくちゃあっていてニキビがマジで消えました!勿論洗顔後の保湿も忘れずにね!
ちなみに保湿には無印良品・敏感肌用の化粧水/乳液を使っていますオーガニックの方も試したのですが肌がオイリーになりすぎてしまいました(個人差アリ)
店頭で50mmで300円なので是非お試しで買ってみて下さい(絶対店頭で買うべし!お試しもできますよ)
最近はハトムギ化粧水を使用中!
総額1万円の激安デスク&チェアー
今までコタツで作業していたのですが
Amazonでこちらの激安デスク&チェアーを購入したのですが総額1万円で組み立てが超簡単とコスパが最強過ぎたので、もっとはやく購入していたら良かったと思った商品でした
レビューや組み立て方はこちらからどうぞ
激安23インチモニター&モニターアーム
以前まではノートPCに向かって前かがみで作業をしていたのですが
こちらを導入し大幅に作業効率をアップさせてくれました
しかも値段も恐ろしく激安でして・・・ついでに100均のミニスピーカーもランクインです
値段やレビューはこちらからどうぞ
SONY フルサイズミラーレス一眼 α7II ILCE-7M2+各種レンズ
α9やα7RⅢを触らなければフルサイズミラーレス市場でNO.1なのでは無いでしょうか
どこに行くにも持ち歩いてどんなシュチュエーションでも対応できる最強のカメラだと感じました
ついでに買ったレンズも見ていきましょう
SIGMA Art24-105mm F4 DG OS HSM+マウントコンバーター MC-11
キャノンEF-EからソニーEマウントへ変換できる同じくSIGMAのMC-11を使用してSIGMAのフルサイズArtシリーズで解像度や色彩共に言葉では表せれられないほどです
実際に撮った写真はこちら
SONY ZEISS Sonnar T FE 35 mm f / 2.8
カメラの王様zeissレンズが来ましたよ!撮った写真はこんなに小さいボディーで?!!となるくらい驚かされっぱなしでした。最&高とはこのレンズの為にあったんですね
実際に撮った写真はこちら
GIZMON Utulens
写ルンですのレンズを再利用した「Utulens」ミラーレス一眼レフでここまでできる?と本当に夢みたいなロマンあふれるレンズです
実際に撮った写真はこちら
来年はもっとカメラレビューもしたいですね。α7Ⅱはカメラ中級者にオススメの商品です
格安スマホ&SIM HUAWEI P10 lite&UQモバイル
格安スマホ&SIMのHUAWEI P10 lite&UQモバイルです
まだレビュー前ですが(半年程前に購入)日々の携帯料金が格段に安くなりました
また後日レビューしたいと思います
月にかかる携帯料金がめちゃくちゃ安くなって正直びっくりしています
iPadPro 12.9インチ(2015年モデル)&ApplePencil
今年買ったものでは無いですが今年も一番活躍したこのiiPadPro&ApplePencil!
今年もありがたい事に様々なイラストを描かせていただきました
はい。最近は電池持ちが悪くなってきたので
来年発売されるであろう(?)新型のiPadProにも期待しています
とくにイラストを描く人は強くオススメしたい商品です
まとめ
最近は節約漬けの毎日でしたので、改めて購入したものを見るとビックリしています(笑)
ですが役に立つものばかりでしたので、本当にオススメできます!
2018年はよりスマートな生活を送るべくIoT製品を生活の一部に取り入れてみたいですね
無職、生活を豊かに…!
ラブインの2017年を簡易的に振り返る~本当に愛は無いのか~ – 愛内のラブイン日記 2