LOVE IN AINAI|2020デザインフェスタVol.52 出展のお知らせ
開催情報|デザインフェスタVol.52 出展ブースC-147 会場へのアクセスは公式HPをご覧ください。 ストリートスナップとイラストを掛け合わせた #イラストリートスナップ 画集とステッカーを販売していま…
開催情報|デザインフェスタVol.52 出展ブースC-147 会場へのアクセスは公式HPをご覧ください。 ストリートスナップとイラストを掛け合わせた #イラストリートスナップ 画集とステッカーを販売していま…
購入してから早3ヶ月。仕事に行く時も遊びに行き時もどんな時も持ち運び、私の体の一部となった AirPodsPro 以前はANKERから発売されている完全独立型ワイヤレスイヤホン『Soundcore Liberty Air…
USB-Cコネクタ、A12X Bionicチップを搭載したモンスタースペックをもつ iPadPro2018 。 そんなモンスタースペックの iPadPro をノートPCの代用として使用している方も多いと思います。もちろん…
イヤホンを使用する時、購入時に付属しているイヤーピースをそのまま使用している方が多いはず。 私もそうでした。このイヤーピースを付けるまでは・・・ たかがイヤーピース。されどイヤーチップ。 そんな言葉がぴった…
近年のiPhone・androidをはじめとするスマートフォンは軽量化、カメラやスマホの性能・バッテリー持続性の向上のためにイヤホンジャックを廃止する傾向にあります。 イヤホンジャック廃止にともなって、今まで使用していた…
「iPadでデジタルイラストを描いてみたい」「液タブの様にiPadProで快適にイラストが描きたい」 この記事では、液晶タブレット(液タブ)の様にiPad・iPadProで快適にデジタルイラストを描くために揃えておきたい…
iPad や surface といったタブレット端末で大学の講義を受ける人や私の場合ブログの執筆からデザイン業務を iPadPro のみで行う機会が多くなってきました。 『新型 iPad Pro(2018)に Smart…
「iPadでWindows10を使用したい」しかしiPad単体ではiOSしか対応していないのが現状。 iPadをWindowsパソコンのサブディスプレイにすればiPadでもWindowsを使用することができるのではないか…
先日ファーストインプレッションをお伝えした『GPD Pocket』。 公式からアナウンスされていたのはポスティング・スティックを「Lenovo Thinkpad」向けのポスティング・スティック(トラックポイント)を『GP…
普段はiPadProを使ってイラスト制作、15インチのノートパソコンを使ってブログ執筆を行っている私ですが、iOSでは行えないことやブログを書くために15インチのノートパソコン(約2㎏)を持ち運ぶのが・・・と思うことが多…